トレンド【大阪万博】建設費2300億円 上振れ2回目、450億円増 岸田首相は「万博の成否には国際社会の日本に対する信頼が懸かっている。政府の先頭に立って取り組む」と力説しました。これで建設工事が間に合わなければ、面目丸潰れ!?そんなことにならねように、「威信をかけて」関係者各位の皆様、よろしくお願いいたします。2023.09.27トレンド
地域活性【新月寒体育館】、【札幌ドーム】敷地内に建設計画 一石二鳥となる? 二兎を追うもの一兎をも得ず。大丈夫か?札幌市!住民税増税にならないか?一市民のオッケーは、心配で、夜も寝られないです!(大袈裟でした!)2023.09.26地域活性
地域活性【オータムフェスト】【栗山秋まつり】週末のおすすめです!2023.9 9月23日土曜24日の日曜日の2日間にお勧めの行楽です。26日がお休みの方にも、是非です! 全国の読者の皆様!ピユ~とひとっ飛び✈ですよ~~~~!!!ご来道をお待ちしております!!2023.09.23地域活性
トレンド【八紘学園🍦ソフトクリーム2023秋】連休、週末、食べれます! 連休中に食べることが出来そうですよ!価値ある250円!です!数量限定ではないでしょうか?早めがお勧めです!2023.09.15トレンド
地域活性【エスコンフィールド北海道新駅】いつ出来る?早く作って! エスコンフィールド北海道へのアクセスの課題が注目を集めています。新駅の概算工事費は、おおむね85~90億円と策定しています。工事着手時期は未定だが、設計および行政手続きに約1年、工事期間は約4年を見込むとのこと。2023.09.14地域活性
経済情勢・指標【ビール減税】ビールを飲もう! 正直に申し上げます!オッケーは、飲み🍻会で、一杯目は生🍺です!2杯目からは、発泡酒🍺で十分満足です!だって!味がわかりません!笑2023.09.12経済情勢・指標
地域活性【公共交通】【チョイソコふじの〜る】ライフラインです! 国道230号線(札幌から中山峠越えて洞爺湖の道路)沿線には移動手段が「バス」しかないのです。札幌市中央区、南区の住民、車を持たない方々の「足」になっています。お年寄りにとっては、死活問題です。「病院」「スーパー」への「足」です。2023.09.11地域活性
経済情勢・指標【ユニクロ】代表交代、柳井正の凄さ! 一度は退いた柳井さんです。直ぐに戻りました。さあ~今回はどうなんでしょうかね!塚越さんの手腕を拝見です!オッケーの長い間の疑問です!「なんで、ネクタイを仕掛けないのかな~~」と。笑2023.09.09経済情勢・指標
トレンド【ロケット打ち上げ】成功への真摯さに敬意 日本は宇宙ビジネスの拡大を持続的経済成長に必須と位置づけています。それを実現するためにも、今回の成功から学び、将来への糧とすべきことはたくさんありそうです。技士のみなさん、頑張ってください!とりあえずは、成功おめでとうございます!2023.09.08トレンド
地域活性【オソ18】熊は道産子も遭ったことはありません! 「共存共栄」人間と熊が自然環境の中で生活出来るように考えることです。一方的に、「熊は害だ!殺してしまえ!」ということではありません。見方としては、これまでは熊の生活圏であったところが、人間が開拓して来て、その場所を犯して来たともいえるのです。ただ、襲われて負傷者が増えるのでは、いけません!2023.09.04地域活性
トレンド【バスケ日本、五輪へ】「信じている!」ホーバス監督の言葉 今回のホーバス・ヘッドコーチであり、栗山英樹WBC優勝監督の言葉「信じる力、信じ切る力」は、ビジネス、いや、いろいろなコミュニティで、「大切なフレーズ」だと改めて感じた次第です。みなさんは、どう感じてますか?2023.09.03トレンド
トレンド【北海道新聞】夕刊休止 時代の流れ 今、新聞より、SNSでニュースを観る時代、それもリアルタイムで!紙文化は、新聞・週刊誌を筆頭に、加速度的に衰退して行くのだろうと思います。2023.09.02トレンド
トレンド【百貨店ストライキ】業界人が思う、生きる道はあるのか? 今後は、最後まで頑張って、富裕層をガッチリ握っている顧客基盤のある百貨店のみが、「非日常」を表現出来る空間として、存在し続けるのです。ストライキが、なんとなく、虚しく感じる、百貨店業界人OBです。2023.08.31トレンド
経済情勢・指標【世論調査】解散総選挙は出来そうにない? 岸田内閣に、なんとか、必死に「廻して」欲しいものですね。この暑さで、マスクの着用率は、政府想定値より相当早く、下がったのではと思われます。皆で、「経済を廻しましょう!」2023.08.30経済情勢・指標
コミュニケーション【栗山英樹】栗山ノートはビジネススキル満載です 先を見る洞察力。組織の力量。部下の力量。部下の性格。まさしく、ビジネスでも通じることではないでしょうか!2023.08.25コミュニケーション
トレンド【札幌の気温】観測史上最高の36・3度 気温が30度を超える猛暑は26日まで続く見通しとのことです。気象庁は「外出はなるべく避け、室内をエアコンで涼しくするなど熱中症予防のための行動をとってほしい」と注意を呼び掛けています。2023.08.24トレンド
コミュニケーション【英語を話せる】あなたのことです!勇気と度胸だけです! あなたが伝えたいと思う熱意は、きっと、相手も分かろうとしてくれているはずです。相手も、敢えて、わかりやすく、単語を並べてくれたり、ゆっくり話してくれるはずです。2023.08.22コミュニケーション
地域活性【さっぽろ東急百貨店】2023秋・リニューアルオープン! この秋、大きくリニューアルをする「さっぽろ東急百貨店」 東京渋谷のファッショントレンドをいち早くお届けする店として、20.30歳代のOLさんから、絶大な支持を受けての百貨店です。50年が経過し、客層も年齢が上がり、総合リテーラーとして、再出発です。2023.08.21地域活性