HOME PAGE

新着記事はこちら

常に新しい情報を公開中です

【福利厚生】リッチな休憩室で社員の心つかむ
バランスよく整えることで、従業員の満足度を大きく向上させることができます。
【福利厚生】人材募集のキーです!「ジャパネット」
皆さんの会社も、思い切って、変えてみたらいかがでしょうか!きっと、離職率が下がり、人員効率アップしますよ!
【札幌家庭菜園2025】コンパニオンプランツ!知ってます?
上手な組み合わせを知って、畑や家庭菜園でも活用したいものです。
【札幌家庭菜園2025】やることはやらないと!
この鉄骨はまずもって、動きません!取り付けの際は、指が痛くなりますが、、、、この鉄骨に、ネットを付けて建前終了です!
【札幌家庭菜園2025】今年は遅い?!
本当に、要因は地温なのか?
【札幌家庭菜園2025】なかなか…
何年やっても、いろいろ、むずかしいものですね~~
【若手社員対処法】権利ばかり主張する
単なる、「コミュニケーション不足」が原因となっていることかもしれませんね。
【百貨店店舗別売上高ランキング】 2024年度、過去最高額
まさに、弱い百貨店は、強い百貨店に食われました!
【部長】と【課長】の差は?たった1つの違い!
組織人としての考え方の差です!
【議会形骸化】やらせ質疑 議員の力量不足
「民主主義の学校」である地方自治のあり方が問われています。

人気記事ランキング

当ブログでよく読まれている記事です


ようこそ!『オッケーブログ~北の熱い講師~』へ

サイト運営者の「置田 喜代司(おきた きよし)」と申します。

北海道札幌市在住です。

講師業を営んでおります。

「ビジネスマナー」「マネジメント」「メンタルヘルス」を専門分野としております。

PLATFORM

7つのカテゴリー分類について、掲載しております。


詳しくは Site Mapをご覧ください ☟

サイトマップ
このブログの紹介です

『OK.Office106』業務内容

「ビジネスマナー」「マネジメント」「メンタルヘルス」などを内容とした

研修を1~3日間の期間で実施し、

会社運営のステップアップにつなげていくことを主眼としています。

詳しくは、こちらをご参考に ☟

参加型研修で双方向のキャッチボール

基本は、座学セミナー型ですが、

「コミュニケーション」重視の進め方であり、

積極的に話していただき、会話を楽しんで、

「気づき」を感じていただく研修です。

是非、お気軽にお問い合わせください。

お待ちしております!

OK.Office106