HOME PAGE

新着記事はこちら

常に新しい情報を公開中です

【2025桜前線】東京が🌸そうです!
「桜前線」も全国で動き出します!1カ月半の旅の始まりです!
【大人になったらなりたいもの】発表されました。プロ野球選手!夢ある「実力本位時代」
「未来を明るく生きる」感性を、小さい時から持つことは、大切なことと思います!
【札幌駅南口再開発】2034年度全面開業!バスターミナルは2030年度、新幹線は2038年度以降
今後地価が逆転し、南側(大通り側)が再び中心地となる可能性が高まりました!
【栗山町】「くりやま老舗まつり2025」4月12.13日開催!札幌から1時間です!
4月の第二週土日は、栗山でお待ちしております!札幌から車で1時間のドライブです!
【ビジネスモデル】「B to B」なんのことかご存じ?
「マーケットターゲット」の会議体では、この言葉が氾濫します!笑!ビジネスマンの「基本用語」だと思います。
【コミュニケーション】対応で重要なのは「お・ひ・た・し」だった!
人は「言われたこと」より「言ったこと」のほうが、意識に残るのです!
【新型コロナウイルス】中国・武漢の研究所から流出可能性高い!ドイツ対外情報機関が極秘報告書
言えることは、「人込みを避ける、マスクをする、手洗いする、うがいする」こと!インフルエンザウィルスを含む、ウィルス系感染防止策は、これの継続ですね!
【2025桜前線】東京の開花は3月24日 予想
こんちは!オッケー農場主です!札幌は、まだ雪景色です。ウェザーニュースが3月12日(水)、2025年の「第六回桜開花予想」を発表しました。2025年の桜の開花は、西日本と東日本では概ね平年並、東北ではやや早く、北海道では早い〜非常に早くなる予想です。開花予想ウェザーニュースの最新の桜開花予想(3月5日発表)では、3月21日に東京と宮崎からソメイヨシノの開花が始まり、平年並みから平年よりやや早い傾向…
【雪道の悩み】札幌市 断熱マンホール蓋設置2026年度に完了
このようなことで、市税を使うなら、大賛成です!!!
【時流】「ガバナンス」とは? 「コンプライアンス」との違いは?
ガバナンスが「社則を守る仕組み」を作ることだとすれば、コンプライアンスは「社則を守る行動」です。「ハラスメントを看過させない社内風土」を作ることが重要です。コンプライアンス意識の社内風土の根底には「社内コミュニケーション」が必要不可欠です!

人気記事ランキング

当ブログでよく読まれている記事です


ようこそ!『オッケーブログ~北の熱い講師~』へ

サイト運営者の「置田 喜代司(おきた きよし)」と申します。

北海道札幌市在住です。

講師業を営んでおります。

「ビジネスマナー」「マネジメント」「メンタルヘルス」を専門分野としております。

PLATFORM

7つのカテゴリー分類について、掲載しております。


詳しくは Site Mapをご覧ください ☟

サイトマップ
このブログの紹介です

『OK.Office106』業務内容

「ビジネスマナー」「マネジメント」「メンタルヘルス」などを内容とした

研修を1~3日間の期間で実施し、

会社運営のステップアップにつなげていくことを主眼としています。

詳しくは、こちらをご参考に ☟

参加型研修で双方向のキャッチボール

基本は、座学セミナー型ですが、

「コミュニケーション」重視の進め方であり、

積極的に話していただき、会話を楽しんで、

「気づき」を感じていただく研修です。

是非、お気軽にお問い合わせください。

お待ちしております!

OK.Office106