【札幌駅前再開発】やはりこう言う事になる!

地域活性

こんにちは!北の熱い講師オッケーです!

「2030冬季オリンピック」誘致断念を札幌市が、正式決定した段階で、
皆が感じていたことが、現実味を帯びて来ました。

再開発ビルの規模を縮小する方針

JR北海道は10月11日、札幌駅南口に整備する再開発ビル(札幌市中央区北5西1、西2)の規模を縮小する方針を固めました。

2030年度末までとしていた全面開業時期の延期も検討するとのことです。

資材高騰などで、工事費が1千億円以上増えて3千億円台半ばになる見通しとなったため、計画の見直しで圧縮を図る。

本年度中に新たな計画を決定するとのことです。

再開発ビル当初計画

再開発ビルはJRや札幌市などでつくる再開発組合が整備を行います。

当初計画では地上43階、地下4階、高さ約245メートル。

実現すれば、隣接するJRタワー(約173メートル)を抜き道内で最も高いビルとなる計画。

延べ床面積は約38万6700平方メートルで、高級ホテルや商業施設が入る想定だった。

資材や人件費の高騰が要因?

大幅な規模縮小は避けられない情勢となりました。

関係者によると、高さを約200メートルまで下げ床面積も1割ほど減らす案が出ている模様です。

今後の状況によっては、さらに縮小を迫られる恐れもあります。

資材や人件費の高騰が落ち着くのを待つため、全面開業時期を31年度以降に遅らせることも視野に、費用圧縮に努めるという。

バスターミナル「バスタ」が入るスペースは予定通り29年度に開業することを優先し、2段階で開業する可能性もあるとのこと。

総事業費は約2500億円で、うち工事費は約2千億円の想定でしたが、
設計と施工を担う清水建設(東京)が昨年、大幅増額を提示しました。

JR側は一時、開業時期を計画の28年度から最長2年延期するなどの対策を検討しました。

それでもなお、清水建設が9月までに示した最新の見積もりが3千億円台半ばだったことから、さらなる計画変更が不可欠だと判断した模様です。

30年度末に計画されていた北海道新幹線の札幌延伸が数年単位で遅れることも、判断に影響したとみられます。

JRは今後、札幌市など関係団体と詳細を協議するとのことです。

札幌駅前再開発関連記事はこちら☟

【札幌駅前再開発】遅れ始めました!大丈夫か?

【札幌駅前再開発】本当に進むのか!

他、いろいろ書いてますので、

サイトマップをご利用ください☟

https://okoffice106.com/sitemap

東京以北最大ビル?

その規模縮小の程度に関して、
組合の関係者は取材に対し「ビルの高さは東京以北最大を目指す」としています。
最低でも高さ200メートルを確保した上で、引き続き2030年度末の完成を目指すと明らかにしました。

オリンピック断念、北海道新幹線開業、ラピダス進出工事などなど、いろいろな要因が含んでいる事案です。

確認しますが、今、2024年の終わりです。6年後の話です。
一刻も早く、札幌駅前ゾーンを「明るい街」にして欲しいと、
札幌市民・北海道民は思っている筈です。

今日を大切に明るく元気に行きましょう!

お仕事の方、お疲れ様です。

いってらっしゃい!

にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング