こんにちは!北の熱い講師オッケーです!
2024年もあと2日ですね。
「正月飾り」を飾りましたか?
12月30日、まさしく、❝今でしょ❞です!
明日、31日で「一夜飾り」でよくないと言われています。
12月31日、やってはいけないこと
「晦日(みそか)」とは、旧暦で月の末日を意味する言葉です。
一年の最後の日である12月31日は、「大晦日(おおみそか)」と呼ばれます。
この日は古くからの習わしで「やってはいけないこと」「やると縁起が悪い」とされているものがあるのをご存じですか?
そもそも正月飾りは、新年を司る神様である「年神様(としがみさま)」をお迎えするためのものです。
大晦日に飾ることは「一夜飾り」と呼ばれ、昔から避ける習わしがあります。
これには「新年を迎える前ギリギリの飾り付けは神様に失礼」「葬式と同じ突発的な一夜飾りは縁起が悪い」といったさまざまな理由があるようです。
大晦日だけでなく、29日も「二重の苦」を連想させるためNGとされています。(飾ってしまった方は忘れてください!)
正月飾りは、大掃除を終えてから12月28日を目安に飾りましょう。(本来はです!来年は気をつけて!)
年末といえば大掃除をするのが恒例ですよね。
じつはこれも年神様をお迎えする準備のため。大晦日に慌ただしく大掃除をしていると、年神様が家に入りづらくなるためタブーとされています。
大掃除は、平安時代からおこなわれていた「すす払い」が由来です。
すす払いは12月13日におこなわれていたことから、現在でも大掃除は12月13日か、それ以降におこなう慣習が残っていますよ。
なお大掃除も、二重苦を連想する29日は避けるべきとされています。
そのため、12月13〜28日を目安に終わらせるのがおすすめです。
大晦日に餅つきをすることは「一夜餅」と呼ばれタブーとされている
餅つきは二重苦を連想する29日は避け、12月28〜30日におこなう
大晦日に長時間火を使うことは、火の神様に対して失礼、煮物の灰汁が悪を連想させるという理由でタブーとされているそうです。
おせちの準備などで長時間火を使う場合は、12月30日までに済ませておくのが、おすすめです、、ただ、時間のない今の時代は、しょうがないのではと思いますが、、
「年越しそば」を食べるタイミングは
年越しそばを食べるタイミングは特に決まっていないようです。
ただ、年を越す前に食べると縁起がいいとされています。
大晦日の夕食として食べたり、おせち料理をつまんだ後に少しいただいたりするとよいのではないでしょうか。
年越しそばの由来は諸説ありますが、次の3つの説が有力とされています。
・そばは細く長いので「健康長寿」「家運長命」を願うという説
・そばは切れやすいので「一年の災厄を断ち切る」という説
・金箔職人がそば粉を丸めて散らばった金粉を集めたことから「金運を呼ぶ」という説
年越しそばの具にも特に決まりはないのですが、定番は「腰が曲がるまで長生きできますように」という長寿の願いが込もった海老の天ぷらです!
節分もまた、厄除けや新しい季節の始まりを祝う行事ですので、そばを食べることで同様の願いを込めることができるため、本州の地域によっては、旧暦の正月にあたるこの日に食べるらしいです。
おせち料理に必ず登場する紅白かまぼこも、白は清浄、赤は魔除けの意味があるので、年越しそばに使われることが多いようです。
地域によってはそばではなくうどんを食べることもありますが、縁起を担ぐことに変わりはありません。
「除日の夜」はいつつく?
大晦日は、古い年を除き去り、新しい年を迎える日という意味から「除日(じょじつ)」と呼ばれます。
そこから、大晦日の夜、つまり「除日の夜」を、「除夜」と言います。
「除夜の鐘」は、仏教でいう108つの煩悩を鐘の音とともにひとつずつ取り除き、清らかな心で新年を迎えるために行われています。
じつは除夜の鐘は、12月31日の夜から1月1日の年明け直後にかけて、日にちをまたいでつくものです!
「大晦日のうちに107回の鐘をつき、最後の1回は『煩悩に惑わされないように』という願いを込めて、年が明けてからつくのが正式だそうです。
また、除夜の鐘を聞き終わる前に寝てしまうのは、年が明けてすぐ家を訪れてくださる年神様に失礼にあたります。
大人はできるだけ起きて年神様をお迎えしましょう!
大晦日は一年の締めくくりの日。
静かな夜に響く除夜の鐘の音を聞くと、自然と心が洗われるような気がします。
「一切の苦から逃れ、悟りに至る功徳がある」と言われる梵鐘の音とともに、厳かに新しい年を迎えるのもいいかもしれませんね。
今日、30日しかありません!!
「お年玉」の準備 出来てますか?
銀行窓口は12月31日から1月5日まで休みですよ!
新札の準備は、今日までです!!
1月6日(月)まで、出来ませんよ!
オッケー宅のそばのお寺の「除夜の鐘」行事は、「16時から17時まで!」と掲示されていました!びっくり!
お寺も「2024年問題」の影響ですかね?しらんけど!
NHKの観ない❝紅白歌合戦❞が終わった後の、❝ゆく年くる年❞の「除夜の鐘」までは起きていましょう!
今日を大切に明るく元気に行きましょう!
年末、お仕事の方、お疲れ様です。
いってらっしゃい!