こんにちは!北の熱い講師オッケーです!
なかなか表面上、具現化されないようにみえる、札幌駅周辺の再開発です。
やっと、札幌駅地下が動き始めました。
テナント説明会開催
JR札幌駅高架下のパセオ跡地に、新たに開業する商業施設のテナント募集に向け、説明会が開かれました。

新たな商業施設は開放的で、木のぬくもりが感じられます。
JR札幌駅直結のパセオ跡地で再開発工事が進められ、2028年度の冬に開業を目指しています。
札幌駅総合開発によりますと、新施設は約5000坪で、食品売り場やレストランを中心に200店舗ほどが入る予定です。
10月29日のテナント向け説明会には、出店を希望する約300社が参加しました。
旧パセオの歴史を踏まえつつ、札幌全体の魅力発信に貢献したいとしています。


なんでもいいから!
札幌市民としては、
なんでもいいから!早くして!
あっちも、こっちも、工事中で!
外は暗いし!迂回路ばっかだし!
札幌オリンピック断念で、多賀が弛んだ感満載で、工事遅ればかり報じられています。
1日でも早く、札幌の玄関口の整備を急いで欲しいものです!

今日を大切に明るく元気に行きましょう!
お仕事の方、お疲れ様です!
いってらっしゃい!

