こんにちは! 北の熱い講師 オッケーです!
今春、東急百貨店札幌店のお話をさせていただきました。☟
その際に、7階だけは、大型店の入店の可能性があると書きましたが、具現化されると公表になりました。
東急百貨店さっぽろ店改装+UNIQLO・GU入店
UNIQLO・GU入店
「ユニクロ(UNIQLO)」と「ジーユー(GU)」は9月8日、札幌駅前の㈱東急百貨店札幌店の7階に出店すると発表しました。
両ブランドがそれぞれ5階、8階に出店していた札幌エスタが8月31日で閉館することに伴い、移転するということになります。
「ユニクロ東急百貨店さっぽろ店」と「ジーユー東急百貨店さっぽろ店」としてオープンします。
従来は別フロアにあった店舗がワンフロアで併設となることで、より便利にお買い物を楽しんでいただけるようになります。
札幌のお客様の生活に根ざした店舗を目指し、北海道や札幌の魅力を発信するとともに、ご来店いただくすべてのお客様へ、両ブランドの最旬の商品と最高のサービスを提供してまいります。
プレスリリースにコメントしています。
売り場面積は「ユニクロ」が約1815平方メートル550坪
「ジーユー」が約891平方メートル270坪です。
ウィメンズ、メンズ、キッズ、ベビーを扱う。
ファーストリテイリングは東京・銀座や新宿、大阪・心斎橋などで、移転により「ユニクロ」「ジーユー」併設型のショップ展開を増やしています。
買い物の利便性を高めると共に、運営の効率化を狙ったものと思われます。
東急百貨店さっぽろ店
東急百貨店(本社・東京都渋谷区)は、独自の多事業化ビジネスモデルである「融合型リテーラー」を進めています。
その一環として、「札幌店」の改装を段階的に実施しています。
既に、1階から4階は2023年2月より段階的に工事を行っており、売り場の再編集を行って4月から順次オープンしています。
5階、6階、7階は4月24日からクローズ、9階は4月28日からクローズして改装工事を行っています。
5階と6階には札幌エスタから「ビックカメラ」が移転、9階には「バンダイナムコアミューズメント」が移転してくることが発表されています。
今回、7階に「ユニクロ」と「ジーユー」の移転入居も明らかになった次第。
8階には「ハンズ札幌店」が従来から入っています。
これで、5階から9階までは集客力の高い大型専門店が複数揃うことになります。
札幌エスタ閉館
ちなみに、札幌エスタに出店している大型店で、大通りゾーンに出店の店舗があります。
生活雑貨専門店を展開するロフト(東京)です。
7月10日、店舗を、新しく出来た、今、都心に出来た水族館で話題の、中央区南2西3の複合商業施設「moyuk SAPPORO(モユクサッポロ)」内に移転し、9月29日にオープンすると発表しました。
東急百貨店札幌店開店50周年
なお、東急百貨店札幌店は、2か月後になる2023年10月5日に開店50周年を迎えます。
札幌エスタのテナントの受け皿となることで、より地域に密着した商業施設を志向することとなりそうです。
今日を明るく元気に行きましょう!
お仕事お疲れ様です。
いってらっしゃい!