【日本ハム】エスコンフィールドのガラスウォールがギネス世界記録認定

地域活性

こんにちは!北の熱い講師オッケーです!

話題に事欠かない「エスコンフィールド北海道」「日本ハムファイターズ本拠地球場」ですが、、、

またひとつ、『称号』が与えられました!

ギネス世界記録達成

日本ハム球団は4月21日、

ホーム球場のエスコンフィールド北海道(北海道北広島市)のガラスウォールが、

「スタジアムにおける最大の連続したガラスファサード」として、

ギネス世界記録に認定されたと発表しました。

「エスコンフィールド北海道」の設計者は?

アメリカの建築設計事務所HKSと日本の大林組が共同で担当をしています。

このスタジアムは、地域の文化や自然環境を取り入れたデザインが特徴で、特にガラスウォールや開閉式屋根が注目されています。

そのガラスウォールは、高さが約70メートル、幅が約180メートルとされています。

受賞コメント

球場を運営する「ファイターズ スポーツ&エンターテイメント」の前沢賢・開発本部長のコメントです。

今回ギネス世界記録として認定されたガラスウォールは、近年の世界的なスタジアム建築における『屋内でありながら屋外のような開放感と快適さを追求する』という潮流を取り入れ実現したものです。

その取り組みが『世界最大』という栄誉ある形で評価され、大変うれしく思います

だから。。。

ずーーーと、言っていますが!👇

【日ハムエスコン】【えふたん】を探せ!隠れキャラ?

にくい仕掛け?大人の遊び?

「えっ!こんなのあり?!」

えふたん!

北海道ボールパークFビレッジ在住、くまの子『えふたん』がいるのです!!!

おそらくですが、衝突防止のための、等間隔に入っている、本来は長方形型のマークなのですが、、、

「大林組」の製作担当グループが、「せっかくだから、、、」と

やっちゃったんではないかと!

みなさん!来場の際は、是非是非、探してみたくださいよ!!!!

大サービスヒントは「チケットカウンター」です!

今日を大切に明るく元気に行きましょう!

お仕事の方、お疲れ様です!

いってらっしゃい!

にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング

メルカリ