「まん延防止等重点措置」解除です!

経済情勢・指標

こんにちは! 北の熱い講師 オッケーです!

さあ!お金を廻しましょう!

まん延防止等重点措置」解除

今日から、
『まん延防止措置』が『解除』となりました。
さあ!季節も、こころも、経済も、
『春』です!!

全国

東京、大阪、北海道、愛知など18都道府県に適用されている新型コロナ対策のまん延防止等重点措置について、政府は、すべての地域で3月21日の期限をもって解除することを決めました。
重点措置は、1月8日以来およそ2か月半ぶりに適用地域がなくなります。

同時に、社会経済活動を維持するために、地域の感染状況や保健所の体制などによっては、感染リスクが低い一般の事業所などでは濃厚接触者の特定を求めないこととし、一律の出勤制限を行わないとすることなども決定しました。
これに先立って、担当大臣は国会で「今回、重点措置を終了することになる地域を含め、学校、保育所、高齢者施設などの対策を強化したうえで、引き続きオミクロン株の特徴を踏まえた対策を実施していく。さらに今後、感染が再拡大した場合に備え、保健医療提供体制の強化やワクチン接種の推進など引き続き万全の対策を講じていく」と発言しました。

北海道

北海道は18日の新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、政府が21日で「まん延防止等重点措置」を解除することを受け、22日以降の対策を正式に決定しました。
飲食店への営業時間の短縮要請は終了するが、年度末や年度初めにかけて人の動きが活発化するため、4月17日までは基本的な感染対策の徹底を道民に求めています。
今月今日22日から、旅行助成事業「どうみん割」などを再開し、道内経済の回復も図る。
知事は本部会議後の記者会見で「措置が終了しても、感染症との戦いは終わらない。再拡大を抑える重要な局面であり、リスクが高まる場面の対策を実施する」と述べました。

経済を廻す

春休みや5月の大型連休での旅行者獲得に向け、ホテル改装や情報サイトの刷新などで、各社はテコ入れを図っています。
一例を挙げると、(北海道新聞から)
新設されたホテルモントレエーデルホフ札幌の南館は、ビジネスや観光での長期滞在需要を狙うとのこと。
札幌市中央区のホテルモントレエーデルホフ札幌は南館(110室)を新設し、19日にオープンしました。
同館は全室ツイン(26~29平方メートル)で、全体の客室数は従来の1・6倍の計300室になる。ビジネスや観光目的の長期滞在需要を狙い、共用のコインランドリーや電子レンジも設置したそうです。
このホテルに限らず、まん延防止等重点措置の相次ぐ延長や「さっぽろ雪まつり」の事実上の中止で、2月の稼働率は3割前後に低迷しました。
各ホテルは「大型連休は稼働率6割を目指す」と意気込んでいます。
札幌郊外1時間の定山渓温泉の「ホテル鹿の湯」は、花もみじ館(78室)の最上階の11階を全面改装しました。
従来の2倍の広さとなる105平方メートルの温泉付き客室など計8室と宿泊者専用のフロアラウンジを4月1日から提供するそうです。
大型連休の稼働率は例年9割以上だが、今年は4割程度の予約にとどまっているとのこと。
担当者は「密を避けられる温泉付き客室の需要が高まっており、リニューアルをPRしたい」とコメント。
道内の観光関係者でつくる「北海道観光を考えるみんなの会」(札幌)は、道内約50社の貸し切りバスの空き状況を一覧できるサイト「みんなの貸切Web」を2月に刷新したそうです。
利用人数や出発地などを入力すると、無料で概算の見積もりが分かるように改善したとのこと。修学旅行・見学旅行など教育旅行関係や町内会などの団体利用を見込んでいるとのこと。
北海道観光振興機構も今月、運営する観光情報サイト「HOKKAIDO LOVE!」を一新したそうです。
「グルメを満喫」をはじめ、温泉や女子旅、絶景などテーマ別の目的地のほか、朝昼夜の時間帯でおすすめの観光地を掲載。
「まん延防止等重点措置の解除で旅行の機運は高まる。北海道が候補地となるように活用してほしい」としています。

みなさん、感染予防をしながら、
お金を使いましょう!

知ってましたか?

今年は3連休が、昨日も含め、9回あるそうです!
ちなみに、昨年は6回だったそうです。

小旅行から始めましょうよ!

遊ぶためには、働かないとね、、

今日を明るく元気に行きましょう!

いってらっしゃい!