こんにちは!北の熱い講師オッケーです!
大変なことが起きます!札幌が…
これは、大変です!
嵐ラストツアー日程
来年活動終了することを発表している嵐のラストツアーの日程が発表されました。
タイトルは「ARASHI LIVE TOUR 2026 We are ARASHI」で、5大ドームで計15公演行われます。
以下の日程で開催されます。
- 北海道・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム):3月13日~3月15日
- 東京ドーム:4月1日~2日
- 愛知・バンテリンドーム ナゴヤ:4月6日~8日
- みずほPayPayドーム福岡:4月24日~26日
- 京セラドーム大阪:5月15日~17日
- 東京ドーム:5月31日(ファイナル)
ネット上では「ざっくり70万人、既存会員半分になったとして150万人」の想定。
「こりゃ全員行けるわけ無いわ」「待ちきれない」「『We are ARASHI』を嵐さんとまた一緒に叫びたいです」「待ちに待った発表だけど、又一歩終わりに近づいたんだなぁって寂しさもあります」「嬉しい反面、5/31のラストの日を見て本当にもう最後なのか…と悲しくもなりました」「どのくらいの倍率になるのか」などのSNSのコメントで賑わっています。
受験生が大変です!
2025年3月に開催される嵐のコンサートの日程が、国立の北海道大学の後期受験と重なっていることが話題になっています。
受験生からは、ホテルや航空券の高騰に加え、コンサートの影響で宿泊施設が確保しにくい状況に不安の声が上がっています。
一部の投稿では、コンサート開催時期を検討する際に、受験日程との兼ね合いを考慮すべきであるという意見も上がっています。
「札幌宿無し」が確実に!
ツアー初日である、2026年3月13日の大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)公演が、3月12日に実施される北海道大学の後期入試日程の翌日であることが判明。
ツアー日程が発表されたことで、ファンは既に飛行機やホテルの予約を始めており、ホテル代の高騰も見受けられます。
この現象は、2週間前に起きています。
嵐の後輩の「Snow Man」コンサートと、「矢沢永吉」コンサートがあったのです。
札幌宿無し族は、旭川に、2時間かけて、往復したのです。
関連記事はこちら👇
【5月10・11日札幌ドーム】サザンコンサート、JR臨時特急列車運転、札幌市内ホテル満室!
ネット上では「嵐のライブ北大の後期日程とかぶるんか」「出願するか分からなくても抑えとけってことか?」「まじでどうしてくれんねん」「北大受験する人、ホテル取れるんだろうか?」「後期北大受けるかわからないけど今のうちにホテル取っておいて嵐に備えようかな」など、さまざまな声が寄せられています。

「嵐恐るべし」の声
ツアー日程が発表され、北海道以外の日程でもホテル代が高騰している模様。
ネット上では、「嵐恐るべし」「某サイトの某ホテル嵐のツアー日程発表された途端お値段は値上がりの満室」「嵐の影響で高騰どころかキャンセル不可や返金不可やキャンセル料100%にしてるのエグい」など、ファンからも悲鳴が相次いでいます。
嵐の影響力の強さが、今後、物議を産みそうです。

今日を大切に明るく元気に行きましょう!
お仕事の方、お疲れ様です!
いってらっしゃい!

