【接客】あるあるの話ですが、、、

販売・接客

こんにちは 北の熱い講師 オッケーです!

口があるんですよね

ある日、アンテナを張っていないオッケーが、突然アンテナが立ってしまう時が、この頃、増えたような気がするんですよね。

先日書いた「カラーバス効果」(気にし始めると、気になる心理です)かもしれませんね。

何かというと、

「一言言ってくれると、感じ方が、全く違うのになあ~」です。

接客業としたら、客が減りますよ

飲食店での出来事

“外観が感じいいから、このお店は行ってみようかな!”この心理、

皆さんも、「あるある」のことだと思うのですが、どうです?

で、引き込まれるように入っていきます。

さぁ!ここでまずは一言、明るい声で「いらっしゃいませ!」ですよね。普通の客の心理ですよね。

ない!

“店、「営業中」だったよな?「準備中」か?”と思っちゃいます。

疑心暗鬼で、とりあえず、空いている席に座ります。

どうして、一言が言えないのかなあ~

ホール担当の方が、意識がそこに無いのだと思いますが、お水を音を立てて、テーブルの上に置くわけですよ!

うん!(顔を見てしまいますよね)感じ悪っ!

どうして、一言が言えないのかなあ~と思いますよね。

客が、そこは、百歩譲って、メニューを観るじゃないですか。

“このお客様、うちの看板商品を知らないでご来店かな“初めてのお客様だな”と感じたら、

そこで一言、「本日のおすすめは、〇〇です!」言っていただけたら、

先ずは、客は一度は考えてみますよね。

ひょっとしたら、一見さんなら、3,4割の方はオーダーする可能性在りますよね。増して、その品が“お店の看板品”だったら、

“これ!美味しい!”“今度、友達と一緒に来よう!”と

あり!ですよね!

“お願いします!”とオーダーしようとするじゃないですか、

「はい!オーダーでございますね!」出来れば笑顔で、テーブルに来て欲しいと客心理は。

残念!抑揚なく「なんにします。」と尋問されるのです。

“お客様にサービスを提供して、給料が出る”という意識の欠落、CS経営の根幹です。

店のマネジャーが教えていないのか?

そもそも、マネジャーが接客方法の基本を知らないのか

“この店、入らなければよかったあ~”と、後悔先に立たず感いっぱいです。

入ってしまった以上、席を立つ勇気もないので、オーダーするわけです。

「お待たせいたしました。」って言って、テーブルにお客様向きに配膳を置くじゃないですか。普通は。

失礼!

テーブルに乗せてから廻して配膳されたり、最悪、あとはお客が勝手にしてくれみたいに、置いていくだけ。

ありえません!

これで、接客業というなら、代金泥棒かも!

飲食業は、(原材料+調理技術+ホールサービス+利益)=代金

サービスを受けた感じがしないから、

極論、義務の放棄です。

このような店は、“うちは味勝負の店”と昭和のオヤジの言い分です。

このお店が和食なら言わずもがな、洋食の店でも、アウト!です。

そもそも、コミュニケーション能力の不足

たとえば、何かをしてもらった時に、終わった後に、

必ず!

「ありがとう」「ありがとうございます」と言ってますか?

「はい、どうも」じゃないですか?

肝心な感謝の言葉を発していないのです。

自分の中に、“感謝を伝える”習慣がないと、言えないものです。

“感謝を伝える”習慣を意識して、日々を過ごしましょう。

相手の苦労努力を感じましょう。

繰り返しているうちに、相手の気持ちを瞬時に解るようになります。

結果として、コミュニケーション能力が付いています。

 

いかがでしょうか!

勤務先がサービス業関連であるなら、この感覚を身につけましょう。

相手に強いるのは、いかがなものか?と思うかもしれませんが、
対価として当然の権利です。
相手は、言うことがビジネスの一部なので、義務なのです。

貴方が、上に立つ方なら、この点は厳しく指導すべきです。

今日を明るく元気に行きましょう!

いってらっしゃい!