【栗山英樹】栗山ノートはビジネススキル満載です

コミュニケーション

こんにちは!北の熱い講師オッケーです!

「夏の甲子園、高校野球」が、終わりました。

世紀を超えて、第2回大会から102年ぶりに「慶応義塾高校」が優勝しました。

ご存知の通り、「陸の王者慶応義塾大学」の付属高校で、名実共に、成績優秀者の集団です。

今回の、甲子園球場のアルプススタンドの超満員の大応援団とも言うべき、慶応OBの大集団を観てもお分かりかと思います。

「エンジョイ野球」を標榜し、強豪横浜高校・東海大相模高校などがある神奈川県の代表を勝ち取り、

清原ジュニアが在籍していることもあり、注目されていました。

森林貴彦監督の言葉です。

うちは、髪は自由だし、寮はなくて基本的に通いです。また、監督がすべてを決めるとか支配するのではなく、自分で考える余地、決める余地がある。

それは今までの高校野球の常識からは少し違う部分だと思うんで。

うちが活躍することで、高校野球における多様性とか、チームの個性とか、もっともっと認められるようになればいいと思います。

高校野球を、変えようとしている監督です。

ちなみに、多様性と言う言葉が、主将の優勝インタビューでも出て来た言葉です。

いままで、18歳の男の子で、こんな発言をした主将を見たことがありません。

優勝おめでとうございます。

さぞ、6大学リーグで「慶応」の強い時代がやって来るのだと思います。

野球を観ていると、いろいろな思いが湧いて来ます。

【栗山英樹】栗山ノートはビジネススキル満載です

三原ノート

WBCで日本を優勝に導いた栗山英樹監督。

大会前から名将・三原脩の秘伝ノートを読み込み、野球哲学を磨いて来たと言われていますね。

三原脩氏の言葉は大舞台でどう生かされたのか。

元西鉄ライオンズ監督であった三原監督の野球哲学を記した「三原ノート」と言うものが存在します。

その中に、優勝をするには『実力が5:運が3:調子が2』と書かれています。

三原監督は、自らの戦争体験を踏まえ、突撃型人間か守備方人間かを見分け、選手の性格を見抜く事が大切としており、見方に対しては洞察力。敵には心理戦が重要と記しています。

野球哲学を書き記した「三原ノート」。

「小さな掛け引きが勝利の決定的役割を果たす」「選手の性格は十人十色である。監督はこれを見抜かねばならない」。

大会前もノートを読み返していた栗山監督。

その哲学がWBCの采配でも大いに生きることになるわけです。

準決勝で村上が放った逆転サヨナラの一打、決勝でメジャー打線を抑え込んだダルビッシュ・大谷の継投策。勝利をたぐり寄せた栗山の“マジック”とは?

三原ノートの「序」にはこう書かれています。
『野球の全てを一定の型にはめることはできない。即ち、あらゆる状況に当て嵌る型というものはない。基本形を状況に応じて変形させ使いこなしてゆく。これが野球の技術であり勝負である』

WBC 栗山英樹監督は “名将の教えを胸に秘め、世界一を目指し、大谷翔平やダルビッシュ有を擁するチームを世界一へと導いたのです。

その裏には、バイブルである三原ノートがあったのです。

栗山ノート

栗山監督には、小学生の頃から書き続けている「野球ノート」があります。

日々の戦績、プレーの細かな振り返りに加え、監督として人間としての“哲学”が書き込まれているそうです。

また球界きっての読書家としても知られている栗山監督。

読書のジャンルは、経営者や企業家の言葉にのみならず、小説、古典にまで及んでいるそうです。

そして読んで気になった言葉は、その都度ノートに書きとめ、思いや考えをまとめているのだと言います。

それには、『論語』『書経』『易経』等々、

『論語』に、「性は相近し、習えば相遠し」という教えがある。

人の性質は生まれたときにはあまり差がないが、その後の習慣や教育によって次第に差が開く、という意味です。

一日を振り返って反省し、それを積み重ねることで自分を成長させたい。

そのような思いから、著者はノートを書き続けている。

「栗山ノート」に、こう綴っています。

第一章 泰然と:落ち着き払ってものに少しも動じないさま。相手に我慢をさせないこと。自分ではなく周りの人たちの利益を最優先すること。

第二章 逆境に:人間として生まれてきたからには、障害にぶつかっても進みたい方向に突き進んでいこう。与えられた使命を全うしよう。「この道を究めるのだ」との志を立てていれば、突破力が身についていく。

第三章 ためらわず:新しいものを生み出すには、定石やセオリーといったものに捕らわれない考え方が必要。周囲からの評価を判断基準にせず、明日が今日よりも良いものになるために、自分がやるべきことを躊躇せずやっていく。

第四章 信じ抜く:人は必ず陰徳を修すべし。陰徳とは、人知れず行う善行や功績のこと。見返りを求めず、誠実に努力し続けることで、必ず報われる時が来ると信じること。

第五章 ともに:感動は推進力だ。一人ではできないことでも、仲間と一緒ならできることがある。仲間と共感し、信頼し、励まし合うことで、困難を乗り越えていける。

「栗山ノート」からの抜粋

先人に学び勝敗の理由を考え抜いた先に綴った、組織づくりの要諦が書き込まれているようです。

「栗山ノート2」に、自身、こう書いています。

侍ジャパン監督としての真剣勝負がまだ先だからといって、日々をぼんやりと過ごしていたら成長はありません。
「いざは常、常はいざなり」の心持ちで、これから直面するであろう課題や難題を想定して、緊張感を持って過ごす。
昨日よりも今日、今日よりも明日と、少しでも成長できるように自分の行動を見つめていくと、ノートに書くことはいくらでも見つけることができました。
いたらない自分、成熟していない自分、中途半端な自分、気づけない自分を認識した私は、戒めとなる言葉を様々な書物から抜き出し、ノートに書いていきます。
何度も書き写している言葉もあります。
自分の未熟さを痛感させられますが、そうやって同じ言葉を何度も書くことで、その言葉の意味や本質が身体に刻まれていくのだと、自分を叱咤します。

私たちの本質的な目標は、WBCで世界一を奪還することです。
その目標へ邁進している選手を信じて支えることが、私自身がもっとも重きを置くべきものです。つまりは根本眼目です。

部下を持つ上司なら、「この仕事を彼(彼女)に任せるのは、まだ少し早いかもしれない」と思う場面があるでしょう。
スポーツのチームを率いる指導者なら、「この選手を使うのは、もう少し先のほうがいいかもしれない」と悩む場面があるのでは。
子どもから何かをやりたいとせがまれた親なら、「まだちょっと危ないな」と心配する場面があるでしょう。
失敗をしてほしくない。自信を失ってほしくない。ケガなどをしてほしくない。
相手を思う深さが慎重な判断につながるのですが、同時に、相手を信じることも忘れたくありません。
「できる」とか「やりたい」という相手の気持ちを尊重して、何があっても動じない気持ちを育てておきたいのです。

「栗山ノート2」からの抜粋

そして子弟関係を持つ、大谷翔平選手も大の読書家として自身を磨いているとのことです。

実は、「三原ノート」には「運が3割」と書かれていますが、大谷翔平選手が高校時代に作成した「目標達成シート」にも、目的を達成するのに必要なものとして「運」が書かれていて、その「運」を拾うものとして、「ゴミ拾い」を挙げていたのです。

また、三原ノートには、「勝負は不思議と得手と苦手がある。自分は何とも思わなくても、相手がそう思い込む所に利点がある。また、不利点がある。」とも書かれています。

中西太氏(元プロ野球選手・三原氏の義理息子・栗山氏にノートを提供)が、
「長所をいかに見つけ出すか一番難しい。人は十人十色、野球でも何でも長所を引き出して、長所をつなぎ合わせてやらなきゃいかん。」困難に直面した選手にどう向き合うか。

「選手の性格は十人十色。強い言葉や行動によって成長していくタイプの者がいるし、やわらかいおだてによって成長していく選手もいる。監督コーチはこれを見抜かねばならない。」と。


栗山監督は、WBCの準決勝、決勝で村上選手を4番から5番に下げました。

人は感じ方が違うので、その人に合わせたやり方をしないといけない。

しかし、村上選手への答えが見つからない。

それで丁寧に接することにした。

監督室で直接話したり、電話したり、LINEでメッセージを入れたりしたそうです。

準決勝の9回、ランナー1塁2塁でバッター村上。

監督は一番高い確率を選択します。

去年の三冠王の村上にバンドはない!

代打のバンドはあの場面、非常に難しい(控えの選手に準備はさせたが、、)。

村上に打たせるのが一番確率が高いと判断。

城石コーチに、村上に「打て!」と伝言を託します。

後に、村上選手は、「変えられる!」と思ったそうです。

その栗山監督からの伝言で、「吹っ切れた!」と村上選手

洞察力

三原ノートには、こう書かれています。

「三原の用兵に奇策が多いと言われる。しかし私から見ればそれは奇策ではない。私自身のセオリーである」(誰も気づいていない所まで私は気づいている)。

栗山ノートにも、きっと書かれていることなのでは?

先を見る洞察力。

組織の力量。

部下の力量。

部下の性格。

まさしく、ビジネスでも通じることではないでしょうか!

オッケーの個人的思いですが、なんとなく、

「山本五十六」の言葉が、頭から離れません。☟

【OJT】山本五十六になる

困難な時にこそ人の真価は分かる!

今日を明るく元気に行きましょう!

お仕事お疲れ様です。

いってらっしゃい!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

人気ブログランキング - 投票処理中

ふるさとパレット~東急グループのふるさと納税~
はじめての方にもわかりやすいふるさと納税サイト「ふるさとパレット」。東急グループが全国各地で出会った素敵な返礼品を数多くご紹介。ふるさと納税についてわかりやすく説明しているため、はじめての方でも安心です。ふるさとパレット限定の返礼品も!

【エアトリプラス】国内航空券+ホテル(格安航空券+ホテル)
様々な航空会社の格安航空券と宿泊施設(ホテル、旅館など)の組み合わせが自由自在なダイナミックパッケージをご提供。お好みの航空券とホテルを選んでセットに出来る航空券とホテルのパックは旅行や観光にぴったり!国内航空券+ホテルならエアトリプラス!

流行のレディースファッションを見る | レディースファッション | SHEIN日本
プチプラ×高見えファッションを多数ご用意!初回注文送料無料&300円OFF✓ コンビニ決済も可能✓ 通常5~10日間でお届け✓ 新着商品毎日1000+登場✓ お得な商品割引とクーポンが盛りだくさん✓

【フラワーギフト通販のイイハナ・ドットコム】千趣会の花とギフトの専門ショップ
【フラワーギフト専門ショップ e87.com】母の日、誕生日プレゼント、結婚記念日などのお祝いの贈り物が満載。父の日やクリスマス、お歳暮などのイベントにおすすめの花ギフトを心を込めてお届けします。