こんにちは!北の熱い講師オッケーです!
Fビレッジ〜札幌駅前間の便利な交通機関が出来ました。
直行バス誕生
北海道バスが運行しています。詳細はこちらから👇
2025年4月21日より、JR札幌駅前ーFビレッジで定期路線バスの運行を開始(外部リンク)
JR札幌駅前とFビレッジ(北広島市)を直行で結ぶバスが誕生しました。👇
試合等の有無にかかわらず、毎日同じダイヤでの運行(北海道ボールパーク・外部リンク)
Fビレッジ→JR札幌駅前が1日5本、JR札幌駅前→Fビレッジが1日4本、合計9本です。
Fビレッジ?とは
あらためて、日本ハム球団の公式ホームページを紹介しておきますね!👇
北海道ボールパークFビレッジとは、北海道日本ハムファイターズの新球場を含めたエリアを指し(外部リンク)
Fビレッジにある野球場をエスコンフィールドHOKKAIDOといいます。
札幌駅前乗車・降車停はどこ?運賃は?
札幌駅前バス停
利用したい人が気になる点の一つは、札幌駅前のどこで乗降するかだと思われます。
実は札幌駅南口にある函館・釧路・帯広・北見特急ニュースター号のバス停と同じバス停です。
北海道バスはバス停位置を下記の通り発表しています。

さっぽろ東急百貨店の斜め向かいに乗り場、ホクレンビル前に降り場があります。
バス停上部の「高速バスニュースター号」が目印です。

バス停の下側にFビレッジ行の時刻が記載されています。

運賃とJRとの比較
運賃は大人片道1,000円。
JRで札幌駅ー北広島駅が片道580円、JR北広島駅からFビレッジまでのシャトルバスが230円なので、580円か810円で移動するよりは高めです。
また所用時間もJRとシャトルバスなら最短30分台で移動可能に対し約50分かかるようです。
しかしJR北広島駅での乗換なしで行ける利便性は運賃や所用時間より上回る場合があるでしょう。
Fビレッジから乗車
新千歳空港行きと違い、JR札幌駅前行きは路線バスタイプ車両での運行です。
運賃は新千歳空港行きと同じ大人1人1,000円。乗車時に支払います。
タッチ決済(VISA、JCB)、現金、乗車券、交通系IC(SAPICAは不可)が利用可能です。
一般道で札幌市中心部へ

バスは道道1180号→大曲椴山線→国道274号→道道3号を通り、流通センター近くで国道12号を東橋まで、北3条通で左折→東2丁目通→右折後北5条通→ホクレンビル前で左折で進みます。
高速道路を通る必要のない区間設定です。

寝ていて到着
なにかと、アクセスに問題ある、Fビレッジです。
JR札幌駅前~Fビレッジ直行バスを利用し、JR北広島駅などでの乗換なしで、Fビレッジ観光や野球観戦に出かけてみてはいかがでしょうか!

今日を大切に明るく元気に行きましょう!
お仕事の方、お疲れ様です!
いってらっしゃい!
