【日本ハムファイターズ】今季の好成績をデータ分析

トレンド

こんにちは!北の熱い講師オッケーです!

オッケー推しの「日本ハムファイターズ」が、パシフィックリーグで、

現在、「1位」となっています!嬉!

「日ハム」好成績のデータ分析

昨季2位に躍進し、新庄監督就任4年目の今季こそ優勝・日本一を目指す日本ハム。

戦いぶりをデータで読み解くと、どのような傾向が見えてくるのか。

統計学を用いて野球を分析する「セイバーメトリクス」の第一人者である鳥越規央さんの解説コラムをご紹介します。(記録は5月5日終了時点・資料提供:北海道新聞社)

開幕30試合で16勝14敗とまずまずの滑り出しとなった2025年の日本ハム。

日本ハムの開幕からの約1カ月を分析しています。

チーム打率2割2分4厘はリーグ5位であるにもかかわらず、1試合平均得点3.30はリーグ3位。

その要因はなんといっても本塁打の多さにあると分析しています。

本塁打数はリーグ1位であり、1本の本塁打が出るまでに要する打数を表す「本塁打率」は33.9、安打における本塁打の割合13.2%はリーグで他を引き離しての1位です。

また、1本以上の本塁打を記録した選手も13人おり、シーズン始まって1カ月ほどですべての打順から本塁打が生まれています。

重量打線である

このデータは何を意味しているかというと、

今季の日本ハムはどの打順でも長打で得点が期待できる重量打線であるということです!

なお、出塁率と長打率を足すことで計算できる❝OPS❞という指標と得点力の方が打率よりも近しい順位になっていることから、打撃指標は打率よりもOPSで見ることをお勧めしたいと鳥越規央さんの解説。

 代打成功率

日本ハムの攻撃陣でさらに光るデータは、代打成功率であるとのこと。

代打の打率は2割程度と言われているが、今季の日本ハムの代打の打率が3割8分5厘です。

また本塁打3本、打点12、OPS1.313はリーグの中でも群を抜いてトップです。

ここまでの代打起用については新庄監督、八木打撃コーチの慧眼(けいがん)によるものが大きいと考えられます。

球場比較

エスコンフィールドは、その球場の形状から本塁打が出やすい球場であると思われています。

本塁打が出やすい

ホームランの出やすさを示す「パークファクター」で比較すると、2024年のエスコンの本塁打パークファクターは1.61で、これは他の球場に比べて約1.6倍本塁打が出やすいことを示しています。

2025年のエスコンの本塁打パークファクターは1.36で、みずほPayPayドームと同等の出やすさを示しています。

本塁打が出やすいということは、投手にとっては気を使う球場ということを意味します。

日本ハムの投手陣の被本塁打は22で、ソフトバンクの24に次ぐ多さです。

安打が出にくい

これだけ見れば投手に不利な球場のように思われるが、実は今季のエスコンの「安打パークファクター」は0.97で、これは他球場よりも安打が出にくいことを示しています。

要因として考えられるのは、今季から内野エリアが新しい人工芝に張り替えられたことにより、ゴロの打球の勢いがかき消され、野手が取りやすい状況になっているのではないかということです。

そういったことが影響しているのか、日本ハムのホームランはホームで16本、ビジターで14本であるのに対し、打率ではビジターで2割5分2厘であるにもかかわらず、ホームでは1割9分3厘 と極端に落ちているデータがあります。

相手チームのエース登板

さらには、エスコンでの対戦相手の先発投手が、西武の両エース、今井達也、隅田知一郎が2度、オリックスのエース、宮城大弥、九里亜蓮などパ・リーグを代表する好投手だったこともこの打率低下の要因と考えられています。

今季の日本ハムは下馬評が高く、多くの解説者が優勝候補として挙げる存在となっています。

当然他チームのマークが昨年以上にきつくなるのは当然のこと。

そのような状況においても、失投を見逃さず、本塁打を生み出していることは、5月以降のエスコンでの戦いにおいての光明と言えるかもしれませんね。

強いから、主力の投手が登板するということです。

今シーズン、「強いチーム」であるという相手プロ野球球団戦略陣の見方である証拠です。

鳥越規央さんのX(旧ツイッター)

この分析をした方をご紹介します。

<略歴>とりごえ・のりお 1969年生まれ。大分県出身。
江戸川大社会学部経営社会学科客員教授。
野球を中心にスポーツの統計に関する研究の傍ら、テレビやラジオの番組の統計監修なども手掛ける統計学者。
著書に「統計学が見つけた野球の真理」、「世の中は奇跡であふれている」など。
■鳥越規央さんのX(旧ツイッター)👇

https://twitter.com/NorioTorigoe

気の早い、「日本一」

給料の安い、今シーズン儲かっている、「日本ハムファイターズ」

シーズンが終わったら、年収が「爆上がり」する選手が、

タケノコのごとく出て来ますよ!

商売上手の球団です!「選手が売り飛ばされる!!」ことがないことを祈りたいですが、、、

選手!頑張れ~~~~~~!

今日を大切に明るく元気に行きましょう!

お仕事の方、お疲れ様です!

いってらっしゃい!

にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング

メルカリ