2022

オッケー農場

【今日は花の日】マッチングはムズイ?

人間も、マッチングは、人生で、なかなか難しいことの最大値かもしれませんが、万物同じかもしれませんね~
地域活性

【札幌開発散歩】札幌駅南口編

市政100年を迎えた「札幌」ここ数年の内に大きく進化を迎えそうです。
トレンド

【PC故障】お手上げですね!

いや~~~!痩せましたわ!笑!ご心配をおかけしました。今後ともよろしくお願いいたします。皆さんもご注意くださいませ!
はるちゃん日記

【北海道に梅雨】本物?!

『地球温暖化』が、わんこでも全身でヒシヒシと感じますよ~諸物価値上がりの折、『生活防衛の夏』になりそうだぁ~~~
オッケー農場

【農園重要工程】やらなければいけません

みなさん、ご存知でしたか?こんな便利な優れものがあることを!
オッケー農場

【日々是決戦】何かと起きます

日々、大農場は、いろいろのことが起きます。また、やらねばなりません!
業務

【札幌まつり】経済合理性が働くか?

〈行動心理を勉強した〉学生バイト君が、一言!あなたに声掛け!『このあとに、店は無いですよ~!』
経済情勢・指標

【夕張メロン】「選択と集中」で考察する

自由経済社会のマーケット構造です
トレンド

札幌初夏【YOSAKOIソーラン】マスクする?

札幌の「初夏」の到来を感じる、3年振りのイベントが開催されます。「第31回YOSAKOIソーラン祭り」演舞・踊り舞う時はマスクを外して、思いっきり!弾けてみては!
人・組織

【社会人基礎力】新人に納得させること

「君なら、この業務はどう思う?」と聴いて、考えさせるということも効果的です。受動的から主体的に思考を変えて行く時期でもあります。コロナも、落ち着いて来ましたね。そろそろ積極的に指導して行ってもよいのではと思います。
オッケー農場

【春?】寒い!

札幌の最低気温10度を切るような日々です。八紘学園の先生のおっしゃる通り、ここ札幌は、中旬までは低温、強風です。
経済情勢・指標

【知ってますか?】日本資産総額

経済立国でしか、生きていけない日本です。なんせ、原材料が国内に存在しないのですから、「作り出す」しかないのですよ。
オッケー農場

【サウナ?】熱いだろうな!

オッケー和尚は思います!選ばれるものにならなければ、生き残れない!
オッケー農場

【起死回生】がんばれ!

ダメ元で、残して置いたのですよ、、、やった!やった~~!芽が出ました!!!喜!
地域活性

【札幌駅前再開発】進んでいます!

いろいろな「綱引き」が、今、札幌駅前で起きています!
オッケー農場

【八紘学園】続報、キュウリ苗販売です!

キュウリ苗を購入することが出来ました。一安心です。蛇足話で、「日本一食べづらい菓子」?
オッケー農場

【八紘学園】苗販売開始ですよ!

19日(木)10時から、「キュウリ」以外の苗の販売が始まりました。
オッケー農場

【正念場】地温を上げる=最強です

まさしく今が、「正念場」です!北国では、苗を植え付けた時の根の張り方が早くなります。
オッケー農場

【シーズンを占う】重要な時期です!

明日は、何をしようか?忙しい毎日を送っています!
オッケー農場

【お知らせ】八紘学園情報です!

崇拝する八紘学園のビラ?です。19日(木)の販売開始です。きゅうりは21日(土)朝6時からです。
人・組織

【働きがい改革】仕事に熱意 6割弱

働くものは、人間です。感情を持った動物です。管理監督職は、まずは、積極的に部下スタッフとコミュニケーションを取ることが必要です。
オッケー農場

【農場主の格言】待て!

買っていくの良いが、、家に帰ってすぐ植えたらダメだ!!『待て!』です!『急いては事を仕損じる!』何事も、そうだな!と感じ入る、農園主兼講師であります。
はるちゃん日記

【非日常】新鮮ですよ!

『吾輩は犬である。名前は‟はる”である。』「井の中の蛙大海を知らず」「百聞は一見に如かず!」
トレンド

【憲法記念日】どう考えますか?

施行75年の歳月が経ちました。世の中が変わって来ています、、、
地域活性

【道央・桜の名所】地域活性化策を考える

田舎をお持ちの方、田舎を応援しましょう!「ふるさと納税」も、立派な応援です。ホームページを観てみましょう!