オッケー農場

オッケー農場

【お正月】ドンピシャ?!

「農園主」「庭師」オッケーの魅せ所なわけです!「蕾」からの「開花」を「元旦」に合わせることが出来るか!!!
オッケー農場

【降雪】ほどほどがいいです!

コロナ禍、頑張る歓楽街!全国有数の大歓楽街ススキノで、タクシーが捕まらない日なので、地下鉄で帰ってきた、オッケーです。
オッケー農場

【クリスマス】=【お正月の前】です!

みなさんも、どうですか?自宅に季節を感じさせませんか!自宅を明るくしませんか!「1,000円イノベーション」!お奨めしますよ!!
オッケー農場

【雪景色】いつ解ける?〈懲りない奴!〉

「根雪」になるのは、クリスマス前後になるのですよ。オッケーは、どうしても、お正月に「五葉松」と「花梅」を和室に飾りたいのです!
オッケー農場

【冬支度】枯れないための冬囲い(鉢編 )

盆栽を、冬季間でマイナス2桁の気温の時などに凍れないように行うことが必須となります。
オッケー農場

【冬支度】冬囲い

冬囲いは、そもそも雪が枝に付き、雪の重さで枝が折れるのを防ぐためにするものです。
オッケー農場

【視座を変える】=盆栽理論

「視座を変えてみることの大切さ」という話が出ました。是非、皆さまも、たまには視座を変えてみてはいかがでしょうか!人格形成の上でも、必要なことと思いませんか!
オッケー農場

初雪はいつ?=のんびり?

「新しい芽生え、兆し」は楽しみですね!「監督!新庄 剛志!」楽しみですね。
オッケー農場

女+秋の空+紅葉=美しい!

今日は、選挙だし!投票に行かなければ!国民の権利だし!
オッケー農場

競合しますね!

大農園主としては、ここが潮時と思った次第。来年は、「シャインマスカット」の苗を、雪印種苗に買いに行こうと思っている次第。
オッケー農場

好きだねぇ~~

育てるのは、楽しいもんですよ!
オッケー農場

君の名は-映画の話?花の名前は難しいー

まぁ!分かったとしても、花の名前は、長いカタカナの名前が多かったりして覚えられないのですよね~笑
オッケー農場

密かに頑張ってますけど、、-野菜たち-

ANAオープン開催中、遼君30歳頑張って!今日は、オッケー農場も ‟影日向で頑張る” 野菜たちを紹介。
オッケー農場

政権交代-農園主より-

農園で、いろいろ世代交代を進めています。似たような話が、永田町でも、やっていそうですね。期待先行で、日経平均株価が、3万円台に乗ってます。いつ、落ちて来るのか、心配です。
オッケー農場

存亡の危機です!-農園主より-

恐る恐る、少し多めにここ10日間くらい水をあげていたのが、功を奏したみたいです!ほっと胸を撫でおろす、オッケー農園主なのでした。
オッケー農場

秋が近づいています

9月が近づき、夜は肌寒く感じます。鬼灯!読める方は、学がありますね。
オッケー農場

【空中栽培】お奨めです

大農園を運営されている方はお奨めしますよ!
オッケー農場

結婚しました

説得?のかいあって、ようやく結婚してくれました。5年間くらい育てては、お見合いを断られ、会ってみても破談になったり、やっとです!パチパチ!おめでとう!
オッケー農場

「密」です

間引きをしなければなりません。
オッケー農場

真夏日10日間連続?かな

昨日の札幌は34度超えです!花たちは、萎れています。
オッケー農場

子育ての難しさ!

メロンの蔓が伸びて、雄花・雌花がタイミングよく咲いてくれました!受粉のお手伝いをしてみます。
オッケー農場

強行突破-大丈夫かぁ~-

時期は秋がいいのではと思っていたのですが、木の鉢が壊れてしまったため、行うことになりました。オッケー流植え替えです。真似しないことをお勧めします。
オッケー農場

救助液体です

アリの卵と思っていましたが、奥様が検索したところ、どうも、アブラムシの一種らしいのです。先ずは、「竹酢液」。続いては、奥様が調べた、「牛乳」。薄めて吹きかけると、葉に幕が出来て効き目がありそうだとのこと。
オッケー農場

札幌の夏

東京オリンピック、マラソン・競歩競技のために、只今「大通り公園」は閉鎖中です。アリの侵略攻撃!が止まりません!「竹酢液」攻撃を続けております!葉の裏に、無数の卵?があり、葉が食われて?いる状況です。
オッケー農場

水撒きは気を使います

平日は、ひとり戦争をしているわけです。時間が押していくわけですよ。すると、ついつい判っているのですが、強い水力のままやってしまうのですよ~ダメですよね!!!