【札幌家庭菜園2025】今は忙しいです!

オッケー農場

こんちは!オッケー農場主です!

札幌祭り、北海道神宮祭が終わりました。

「札幌の夏☀️」の到来です!19.20日は、日中30℃近くまで、気温が上がりました!

ビニール囲いを取る

今週は、農場主の本業の講師の仕事で、なにも出来ずにいました、、、

野菜たちは、「熱っ!ビニール!剥がして!」と言ってました。

取ってあげると、

「やっとかい!スッキリしたわ!」の声が聞こえたように思います。

強敵!現れる!!

自根のキュウリです。

7.8節の芽かきを終えました。

「うん?アブラムシ?!か!」

救急対応だ!

「これは、すぐに、木酢酢の登場だ!」

原液を10倍くらいにして、霧吹きの用意です。

吹きつけながら、手で葉裏の卵?を取り除くようにします。

予防散布

他の野菜たちに、伝染しないように、100倍に薄めてと、、

これをすることで、昨年は、救われたました!

裾直し?

放ったらかしにしていたので、、、

下茎の脇目などは取りました!スッキリしたようです!

時すでに遅し!

!思い出した!肥料!

もう、5.6粒、頂いた後なのですが、、、

まぁ!いいっか!何個成るかなあー

今日を大切に明るく元気に行きましょう!

お仕事の方、お疲れ様です!

いってらっしゃい!

にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング

メルカリ