はるです!
「大変ご無沙汰しております!」
よく、日本人が挨拶に使う定型文ですが、本当に、そう思います💢
ちょっと言ってください💢
この馬鹿オヤジに💢
オッケー農場で、エキストラ登場していたので、皆さんには、「とりあえず、生きていそうだ…」と思われた方々も、少なくないと思います。
はるちゃん日記
急死に一生を得る?!
年末に、なんか、フラフラして歩けなくなって、病院に行くことになって、、、
夜中に、🏥行ったりして、大変だったようです。
はるの🏥の先生が亡くなっちゃって、お姉ちゃんが、評判のいい🏥を探してくれて、2日間の入院をしたら、急に元気なって!
先生に感謝です!🙏
5年前に月に行った「ももちゃん」が、夢に出て、「アンタは、まだ、13歳!私の歳の15歳までは、🏠のお留守番をしない!」と言われて、目を覚ましました。
先生から、「貧血だから、レバーを食べなさい!」と指導を受けて、お母さんに食べさせて貰ったら、これが、😋美味!
長生きして、よかった!と思ったよ〜
お出かけです!
お花見🌸
コロナ禍で、近郊🛣️ドライブ🚗に行けるくらいに、元気になったので、ちょっとお出かけも出来るようになりました。
1日で、北海道央の石狩市、美唄市の🌸花見に行って来ました!
?‼️ちょっと、抵抗あるって、オヤジ!
恐る恐る、駐車してたわ!笑
石狩市戸田記念公園です!8,000本だそうです!要はここも墓地なんだよね~
オヤジは、墓地が好きなんだよね~~!笑
ちなみに、今年の平岸霊園はこんな感じでしたよ!
美唄市東明公園の桜ですよ!2,000本ですって!きれいでしたよ!
なの花畑
きれいと言えば、最近のドライブで、少しだけ遠出も出来るようになりましたよ!
パンツは見ないでね!!!
安平町の菜の花畑です!8か所くらいありますよ!
2018年9月の北海道胆振(いぶり)東部地震の震度6強を観測した地ですが、地元の方々のご努力で、きれいな菜の花が咲いていますよ!
嫌いなこと
嫌いなことと言えば、やっぱりこれかな!
☔の散歩です!💩をしに行くよ!とオヤジに言われて、仕方なく行くんだけどね、、、
お母さん、お姉ちゃんに「高級オーダーレインコート!3万円!」って言われて、着せられるんだけど、、、
いつ着ても、固まってしまうんだよね!泣
なんか、今年は、昨年よりさらに、強い雨が降りそうですね!
なんか、年々、「温暖化現象?!」で、日本は「亜熱帯地帯」傾向ですかね?
「線状降水帯」って、数年前まで聴いたことないですよね~
やだやだ!
皆さんのところも、ご注意くださいな!
今度は!
もう少し、登場するように、オヤジに指導しますからね!!!
では、またね~~~~!