HOME PAGE

新着記事はこちら

常に新しい情報を公開中です

【札幌市電】停留場命名権を本格導入
覚えてくれるとよいのですが、、、?!
【札幌市内6歩道橋】「ホワイトストーンズ」聖地にネーミングライツ導入
北海道民・札幌市民しか判らないかな?
【赤れんが庁舎】7月25日にリニューアルオープン
「北海道庁」旧本庁舎のことです!
【ビール大瓶の容量】633mlである理由?
やっぱり!暑い夏には!🍺でしょ!!!オッケー講師は、ラベルを上にして注がれないと、グラスを持ちません!!!マナーですから!!!
【札幌家庭菜園2025】どうなることやら!
それにしても、暑い!!
【日本五輪招致】バッハ氏「歓迎」IOC会長を退任!今さら言われても、、、
「負け犬の遠吠え」みたいな、、、「焼け石に水」のように感じざる負えない、、、生きている間には、ないな!笑
【水産白書】温暖化の直接の影響
天気をみても、確実に東南アジアの気候に類似して来ました。「地球温暖化」を止めなければならないと感じる次第!
【2024年度国際収支】過去最大の経常黒字、貿易収支は赤字
2025年度のトランプ関税に関する影響は、日本経済にさまざまな形で現れています。
【渋谷駅前広場】空間の全体完成は2034年度予定
きっと、「足が地についていない!」感覚を覚えると思います!
【東急】渋谷再開発最終章「世界に誇る国際都市・渋谷」
さらなる利便性の向上を目指す“渋谷の街”は、これからもまだもうしばらく進化を続けそうです。

人気記事ランキング

当ブログでよく読まれている記事です


ようこそ!『オッケーブログ~北の熱い講師~』へ

サイト運営者の「置田 喜代司(おきた きよし)」と申します。

北海道札幌市在住です。

講師業を営んでおります。

「ビジネスマナー」「マネジメント」「メンタルヘルス」を専門分野としております。

PLATFORM

7つのカテゴリー分類について、掲載しております。


詳しくは Site Mapをご覧ください ☟

サイトマップ
このブログの紹介です

『OK.Office106』業務内容

「ビジネスマナー」「マネジメント」「メンタルヘルス」などを内容とした

研修を1~3日間の期間で実施し、

会社運営のステップアップにつなげていくことを主眼としています。

詳しくは、こちらをご参考に ☟

参加型研修で双方向のキャッチボール

基本は、座学セミナー型ですが、

「コミュニケーション」重視の進め方であり、

積極的に話していただき、会話を楽しんで、

「気づき」を感じていただく研修です。

是非、お気軽にお問い合わせください。

お待ちしております!

OK.Office106