【家庭菜園2024】思い切ってやってみる!

オッケー農場

こんちは👋オッケー農場主です!

うまく行く時!なかなか厳しい時!ありますね!

やっと、最低気温が10℃を超えてきた!

ここ札幌は、「札幌まつり」となりました。

ということは、八紘学園先生曰く「それまでは、地温が上がらないし、風も強い」の時期が過ぎたようで、

風避けのビニール袋を取り、ネット張りの作業になりました。

 「順調に成長してくださいね!」

!!強敵現れる

!!きゅうりの葉の裏にアリの卵?か?

これは今後の成長に支障あり!

とりあえず、対処療法!

竹酢液10倍水で、葉の裏を洗いました。

翌日、元気そうです!

一か八か!

🍒さくらんぼの苗木が調子悪い感じです。芽が出ないのですよ。

根が凍れ枯れたのかも?

思い切って!

切ってみることにしました。

芽が出ることを祈っております!

初収穫

🍓イチゴが成ってくれました!

本来は、摘心して、実を大きくしなければ!と思っていますが…

欲たかり!で…

収穫希望

🍇ブドウの木が、裏に鉢植えで2鉢あるのです…

「ナイアガラ」と「シャインマスカット種」なのですが…

茎を一緒に棚に上げているので、どちらの実か、判りません!笑

先ほどの、サクランボの「佐藤錦」の木が、そんなことなので…

「高砂」の木は、実が成りそうですが、枯れるかな?受粉出来ていないかも?

「収穫希望」なのですが…

うまく行く時!なかなか厳しい時!ありますね!

今日を大切に明るく元気に行きましょう!

お仕事の方、お疲れ様です。

いってらっしゃい!






にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

富裕層になる方法はあるの?毎月の投資額を決める3つのポイント | SPJ
ねえ、本当に毎月いくら投資すれば将来、富裕層になれるの?投資って気になってるんだけど、何から始めればいいかさっぱり... そんな不安や疑問にプライベートバンカーの筆者が答えます! 実は、富裕層になるためには、毎月の投資額を賢く決めることが非