こんにちは、オッケーです!
【7位】微妙な順位だなぁ~
オッケー家の家族の、「はるちゃん」家族だった、「ももちゃん」は
7位という、微妙な順位ですね~~!
人気犬種ランキング2021
ペット保険シェアNo.1のアニコム損害保険株式会社が、
最新の「人気犬種ランキング2021」を発表しました。
順位 | 犬種 | 頭数 | 割合 |
---|---|---|---|
1位 (1) | トイ・プードル | 26,526 | 20.6 |
2位 (2) | チワワ | 19,796 | 15.4 |
3位 (3) | MIX犬(体重10kg未満) | 16,948 | 13.2 |
4位 (4) | 柴犬(豆柴含む) | 11,752 | 9.1 |
5位 (6) | ポメラニアン | 6,529 | 5.1 |
6位 (5) | ミニチュア・ダックスフンド | 6,512 | 5.1 |
7位 (7) | ミニチュア・シュナウザー | 4,133 | 3.2 |
8位 (9) | フレンチ・ブルドッグ | 3,535 | 2.7 |
9位 (8) | ヨークシャー・テリア | 3,470 | 2.7 |
10位 (10) | シー・ズー | 2,903 | 2.3 |
我が家の《NO1》
我が家の《NO1》であるのは、まぎれもない事実です!
オッケー奥様曰く、「シュナウザーは毛が抜けない」ということで?
選んだ理由だそうです。
寒いのは勘弁してくれ!
はるちゃんの代弁です。
オッケーオヤジの散歩に付き合わされるんだけど、、
マイナス5度以下は、、あんたひとりで行きなさい!!
ごもっともです!
2日前にも、30cmくらい雪が降りました。
これは、どういう意味かというと、
雪かきをして、雪を運び終わった時には、
すでに、5cmくらい積もっている状態です。
「いたちごっこ」みたいに、キリがない状態となり、
気力を削がれる、気力体力勝負です。
人も大変です
クルマが、人に追い越されてしまいます。
夏50分の走行時間が、今は、2時間かかります。
2車線が降雪、除雪が追い付かず、1車線になってしまい。
このような状況になります。
除雪関係者の方々は、大変ご苦労だと思っていますが、、
今一つ、ご努力をお願いしたいと思います。
どうかひとつ、雪の神様、少しお休みくださいませ!!