2日続けて、農場主です!
チェックすると、大事な記事が抜けてました!!!
農場通信
ネット柵作り
先週末に、作業でした。
何度も言ってますが、さっぽろ祭りまでは、囲いを外すな!です。
昨日も、札幌は冷たい雨と強風でした、、、
ビニールから顔を出している野菜たちもいるので、そろそろです!
便利金具・ゴム
みなさん、ご存知でしたか?
こんな便利な優れものがあることを!
どのように使うのかというと、こうです!!!
針金の加工したものですね。
支柱直径に合わせて、何種類かあります。
価格も手頃で500円位だったと思います。
ジャストフィットです!ズレませんよ!しっかり固定することが出来ます。
オッケーがこの金具をホームセンターで初めて見た時、「なんだこれ?」でした。
なので、使う時に、悩みましたわ!!!笑
だって!知恵の輪!みたいだと思いませんか?
経験で、きゅうりのネット柵は、最盛期になると、かなりの重量になります。ちょっと風が強いと、支柱がグラグラになります。
なので、縦横に金具を付けます。最強ですね。
2年前の台風の時は、なので、支柱から曲がりました。
これも、金具同様というよりも、利用度は高いですね。強度は、金具には劣りますが、まずもって、固定出来ますね。
そんなことで、今シーズンのネット棚制作工程は終了いたしました。
オッケー農場の重要工程であり、やらなければいけません!!!